今日はハロウィン
2009年10月31日

10月31日はハロウィンの日
なんとなく知ってはいても、詳しく意味を知らなかったりしますね
Halloweenとは本来、カトリックの伝統行事で、
諸聖人の日の前の夜、前夜祭であることから
Hallow Eve の言葉から ハロウィンと呼ばれるようになったそうです
古くからあるお祭りのようです ケルト人の1年の終わりは10月31日で
死者の霊や精霊が出てくると信じられていて、日本で言えばお盆に近い
イメージですね

日本では、あまりハロウィンって騒がれてない気もしますが。。。
お菓子配ったりとか、私の住んでいる地域ではやっていないですが
日本では、楽しいイベントの一つとして広まっている感じがします
インワールドでも、ずっとハロウィン関連で盛り上がっているようなので
一応私も、今日はハロウィン風に仕上げてみました

インベントリーからカボチャ関連を探し出してみました
ちょっとカボチャカボチャしすぎかもしれないですが(笑)
まあ、今日はハロウィンって事で。。。

ちなみに、どうしてカボチャかと言うと
カボチャをくりぬいて、ローソクを立てて、オバケカボチャを作ったりするから
だそうです
ドレス 帽子 グループギフト
Evie's closetさん
http://slurl.com/secondlife/Oubliette/183/195/40
パンプス、バッグ、ストッキング 購入商品
LYSEEさん
http://slurl.com/secondlife/Moon%20Madness/149/26/27
ネックレス ラッキボード
:::Last Ride:::さん
http://slurl.com/secondlife/creators%20pavillion/248/110/27
馬車のお菓子 ガチャガチャ
DownDownDownさん
http://slurl.com/secondlife/Gilgamesh/17/54/49
Posted by 水彩画 at 09:24│Comments(0)
│お店