人形師
2009年06月16日

ソラマメに新しいテンプレートが入ったので
変えてみました
今までよりも種類も増えたのでますます便利ですね
(背景の画像が光に反射していて、少し見づらくなっています)
人形師の衣装があったので購入しました
BareRose SIM :::BareRose::: HQさんです
座標はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Bare%20Rose/155/16/30

kugutsushi 160L$です
くぐつ師とは、江戸時代など、昔からある
人形回し、人形師の事です

ブラック、ブルー、レッドの3色入りです
これはブラックです
人形回しの名前どおり、人形を持っています
持っているというよりかかえている感じですね

これは後姿です

こちらはブルーです
人形師も人形も目隠しをしています
なんとも言えない不思議で怪しい感じですが。。。
設定により、人形の口が動きます
(人形の口が小さいのでわかりにくいですが)

こちらはレッドです
タトゥも入っています
着物の柄もとても綺麗です

普通の着物ではなく、
くぐつ師の着物を作るのは
色々珍しい衣装が多い、B@Rさんらしいなと思います

腰には人形を操る道具
腕や足はこんな感じのカバーのようなものがついています

人形師と人形は基本、同じ色ですが
このように違う色の人形を装着しても良いと思います

女性用もあります 値段は男性用と同じで160L$です
普段着に飽きた方や時代物の衣装が好きな方
どうでしょうか
Posted by 水彩画 at 21:35│Comments(0)
│お店