オブジェクト返還

水彩画

2009年09月29日 22:18




メールをチェックしていたら

セカンドライフからオブジェクト返還のお知らせがありました

おかしいな、どこにもオブジェクトを忘れてはいないはずなのにと思い

確認の為にログインしてみると

大量のオブジェクトが強制返還されていました

売りに出していた土地が売れたようでした

その土地は、私の名義ではなく、フレンドの名義でした

そのフレンドは今、セカンドライフ休養に入っているので

確認する事も出来ません



メインランドなので、突然売れても仕方の無い事だし

むしろ、売れてよかったのかもしれません

その土地の主は土地が売れたことなど知らないのでしょうけど。。。

その土地はメインランドの海も何も無い場所にあったほんの一角の土地でした

なので、売れるとは思っていなかったけど

確認してみると、少し離れた場所に新たに引っ越してこられた外国の方のようでした

不思議なのは、その外国の方の土地と、今回の土地は隣り合わせでは

なかったと言う事です

少し離れた土地に何か魅力でもあったのかな。。

でも、考えられる事がありました

今回の土地は、ヒュージと呼ばれるオブジェクトをいくつか置いていました

それは景色の写真で、周りからみて不快に思えるものではなかったですが

もしかしたら、その外国の方は、我が家のヒュージがお気に召さなかったのかも

しれません

実際、購入後もただの空き地になっています



メインランドではヒュージって結構見かけますが

周りの人びとには迷惑なオブジェクトなのかもしれないですね

この土地には長く住んでいましたから

小さな土地とはいえ、自分たちのものでは無くなるのは寂しく思いました

でも、セカンドライフ休養に入ったフレンドが戻ってくるかどうか

わからない今は、売れてよかったのだと思うようにしています

それにしても、オブジェクトを大量に返還されるとビックリしますね

幸いな事に、無くなった物はありませんでした
独り言